〒570-0056 大阪府守口市寺内町1-11-18
京阪本線「守口市駅」より徒歩3分
地下鉄谷町線「太子橋今市駅」より徒歩10分
地下鉄谷町線「守口駅」より徒歩12分

電話での問合せ・無料初診相談予約

0120-541-436
診療時間
午前9:30~13:00/午後14:00~18:00
※土曜診療は13:00まで
休診日
水曜、日曜、祝日

インプラントを長持ちさせる
定期的なプロフェッショナルケア

「インプラントにしたら、もう歯のことは心配しなくていいのかな…」「インプラントは一生もつって聞いたけど、本当?」

インプラント治療を受けた後、こうした不安や疑問をお持ちの方は少なくありません。せっかく時間とお金をかけて受けた治療だからこそ、長く快適に使い続けたいとお思いになる方は多いでしょう。

当院では「治療以上にケアが大切」という考えのもと、インプラント治療後のアフターフォローに特に力を入れています。
 

当院の定期メインテナンス

インプラントは適切なメインテナンスを続けることで長持ちする治療です。

そのため当院では、定期メインテナンスの際には必ずインプラント治療を担当した院長がお口の中を確認。インプラント本体に問題がないか、噛み合わせに不具合がないか、周囲の組織に異常がないかなど、細かな部分まで丁寧にチェックいたします。

特に噛み合わせの確認は重要です。

噛み合わせが合っていないと、インプラントそのものだけでなく噛み合っている歯にも必要以上の力が加わり、ダメージを与えてしまう場合があります。患者さまご自身が快適に使えていると感じていても、実は歯にダメージが加わっていることもあるのです。

また定期的にレントゲン撮影を行い、目に見えない部分の変化も確認しています。
 

インプラントを長持ちさせる
プロフェッショナルケア

「インプラントにしたら虫歯にも歯周病にもならない」と思われている方もいらっしゃいますが、実はそうではありません。

確かにインプラントは虫歯にはなりませんが、歯周病(インプラント周囲炎)にはかかる可能性があります。実は天然の歯よりもむしろ歯周病にかかりやすいと言えるでしょう。

症状が進行すると歯茎やあごの骨が炎症を起こし、せっかく手術で入れたインプラントが抜け落ちてしまうことさえあります。

そのため、インプラント治療後は天然の歯以上に丁寧なケアが必要です。当院では、インプラント治療後のケアにも注力。定期的に通院いただき、以下のようなプロフェッショナルケアを行っています。

  • 担当歯科衛生士が丁寧にクリーニング
  • ご家庭での歯磨きの方法をアドバイス など

定期的にお越しいただくのでお口の中の変化にも気づきやすく、よりきめ細やかなケアを実現しやすいのがメリットです。当院の場合、3~6か月に1回のペースでメインテナンスにお越しいただいています。
 

  • 治療費や治療期間は?
  • 他の治療とインプラント、どちらが良いの?
  • 過去にインプラントはできないと言われた

インプラントの無料初診相談を実施中。院長がお口の中を確認して、上記のようなご相談に応じます。

  • 治療費や治療期間は?
  • 他の治療とインプラント、どちらが良いの?
  • 過去にインプラントはできないと言われた

インプラントの無料初診相談を実施中。院長がお口の中を確認して、上記のようなご相談に応じます。

診療時間
9:30~13:00
14:00~18:00

休診日:水・日・祝