〒570-0056 大阪府守口市寺内町1-11-18
京阪本線「守口市駅」より徒歩3分
地下鉄谷町線「太子橋今市駅」より徒歩10分
地下鉄谷町線「守口駅」より徒歩12分

電話での問合せ・無料初診相談予約

0120-541-436
診療時間
午前9:30~13:00/午後14:00~18:00
※土曜診療は13:00まで
休診日
水曜、日曜、祝日

骨を増やす治療法で
難症例にも対応

過去に「骨の量が足りない」「あごの骨が薄い」といった理由でインプラント治療を断られてしまった方も、ぜひご相談ください。当院では、少なくなってしまった再生する治療を行っています。

骨の再生治療には、外科的な分野の技術と知識が必要です。当院の院長は、30年(※)にわたるインプラント治療の経験と、1,500本(※)を超える実績を持っています。この豊富な経験に基づき、難易度の高いケースにも対応が可能です。

「もうインプラントは無理」と諦めてしまう前にぜひ当院にご相談ください。一人ひとりの状態を見極め、より適した治療法をご提案いたします。

私どもが対応できる治療法の一部をご紹介します。

GBR法

GBR法は「骨誘導再生法」とも呼ばれ、インプラントを埋め込むために必要な骨の厚みや幅が不足している場合に行います。

骨を増やしたい場所にスペースを確保し、そこに骨補填材を埋め込むことで骨の再生を促す方法です。
 

サイナスリフト(上顎洞底挙上術)

上の奥歯の上には「上顎洞」という空洞があります。この空洞が大きかったり、元々の骨量が少なかったりすると、インプラントを固定するのに十分な骨の高さを確保できない場合があるのです。

上顎洞底挙上術(じょうがくどうていきょじょうじゅつ)とも呼ばれるサイナスリフトでは、この上顎洞の底部を持ち上げ、その空間に骨補填材を入れることで骨の再生を促します。

※2025年現在
 

  • 治療費や治療期間は?
  • 他の治療とインプラント、どちらが良いの?
  • 過去にインプラントはできないと言われた

インプラントの無料初診相談を実施中。院長がお口の中を確認して、上記のようなご相談に応じます。

  • 治療費や治療期間は?
  • 他の治療とインプラント、どちらが良いの?
  • 過去にインプラントはできないと言われた

インプラントの無料初診相談を実施中。院長がお口の中を確認して、上記のようなご相談に応じます。

診療時間
9:30~13:00
14:00~18:00

休診日:水・日・祝